こんにちは 今回はアパートの窓が閉まらなくなったお客様からの修理依頼です。 3階での作業のため高所作業車での作業となりました。 ビフォー アフター 無事窓が閉まるようになりました。 冬本...
家づくりレポート
外壁一部補修工事②
こんにちわ。早いもので12月 🙂 師走になりました。 先日紹介した、外壁部分の一部補修工事 補修が済み、塗装してもらっています。 遠くから見ると、わからなくなりました。 高いところが苦手な私なので さ...
シーリングファンの電球交換
こんにちは 今回はサイエンスホームの家の特徴である 吹抜け天井のシーリングファンの電球交換作業のレポートです 職人さん脚立を立て、軽々と上り、電球を交換します あっという間に作業完了です 明かりが戻り...
ストーブの交換
こんにちわ。すっかり寒く北海道にも冬将軍が到来しました。 そんな北海道の冬場に不可欠な暖房 本日は灯油ストーブの交換作業の紹介です。 まずはネーミング ↓ ↓ ↓ おしゃれ 灯油 暖房機 寒冷地用大型...
外壁一部補修工事①
こんにちわ。急に寒くなりましたね。 慣れない時期は身体が寒さに敏感です 😐 本日は外壁の一部補修の紹介です。 なんですが…… 一部分の為、撮影に行った際には時すでに遅し 作業が既に終わっていました。 ...
フォトブースの準備
モデルハウス公開に向け 何かイベント形式が良いか?と社内会議を 😉 はじめてのフォトブースを用意する事に決まりました 😀 イベント組?私達女子(若くは無いので) 今回は10代の力もお借りしました。 (...
美容室 改修工事⑤
こんにちわ。 中島町美容院〝店舗兼住宅〟の紹介です。 1階が店舗・2階が住居となります。 それにしても正面の窓、ともかく日当たり良好 🙂 実は吹き抜け部分になっています。 高さあり、なかなか写真が撮り...
賃貸物件の管理
こんにちわ。本日は不動産部からの投稿です。 先日、消防署より検査通知書が届きました。 通知書となると一見かたぐるしい感じもしますが 安全確認の為 定期的に消防署より見回りが入ります。 今回は消火器の標...
伊達市梅本町 アパート新築工事②
こんにちは 今日はあいにくの雨ですが、アパート工事は順調に進んでいるようです。 外側はもう少しで外壁を貼り終わるところでした。 入口部分は木目調のブラウンでシックな雰囲気になっていました。 中の方は、...
美容室 改修工事④
こんにちわ。中島町美容院オープン 10日前後となりました。 内装リフォーム前の店舗の様子です。 築年数も浅く、使えるものは生かします 🙂 \中でも、レジカウンターは大変身/ 収納多いに越した事なし 😎...
賃貸仲介の募集
こんにちわ。不動産部からの投稿です。 本日は賃貸仲介業務 大家さんからの依頼で空室の入居者の募集を行い 入居希望者には条件のあった部屋を探し 双方の賃貸借契約のため さまざまな手続きをする仕事となりま...
美容室 改修工事③
こんにちわ。中島町美容院オープン日も決まり お店の顔、看板作業も完了 😀 『Barbiere(バルビエレ)』 調べてみました↓↓↓ イタリア語で床屋・理髪店の意味(なるほど) 看板が設置されると、一気...