リフォーム工事全般2023年11月30日

シーリングファンの電球交換

こんにちは 今回はサイエンスホームの家の特徴である 吹抜け天井のシーリングファンの電球交換作業のレポートです 職人さん脚立を立て、軽々と上り、電球を交換します あっという間に作業完了です 明かりが戻り...

リフォーム工事全般2023年11月29日

ストーブの交換

こんにちわ。すっかり寒く北海道にも冬将軍が到来しました。 そんな北海道の冬場に不可欠な暖房 本日は灯油ストーブの交換作業の紹介です。 まずはネーミング ↓ ↓ ↓ おしゃれ 灯油 暖房機 寒冷地用大型...

リフォーム工事全般2023年9月10日

フェンス設置

こんにちわ。まだまだ暑い日が続きますね。 本日はフェンス設置の紹介です。 フェンスと言っても、素材も用途も様々です。 今回ご依頼受けたフェンスはこちら 🙂 アルミ柱+木板フェンス 人通りの多い道路側 ...

リフォーム工事全般2023年8月21日

エコすまい支援事業対象リフォーム

こんにちは。 大好評のエコすまい支援事業。 7月28日に補助金の予算額が増額されましたが、今日時点で予算に対する補助金申請額が84%になりました。 残りわずかとなりましたが、まだ間に合うかもしれません...

リフォーム工事全般2023年8月4日

室蘭市 アパート修繕工事②

こんにちわ。本日はアパートの修繕工事のその後です。 (更新しようと、すっかり間隔が空いてしまい) 今回、外壁パーツを事前にデータで見ていたのですが ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ まさにイメージ通りの仕上がりです...

リフォーム工事全般2023年7月25日

和風おしゃれな畳

こんにちは。 家の中に畳スペースがあると、なんとなくホッとしますね。 新築では縁のない正方形の琉球畳が主流になってきて久しいですが、 リフォームのお客様が選ばれた長方形の畳が素敵でした。 それが、こち...

リフォーム工事全般2023年7月10日

蛇口の交換

こんにちわ。室蘭も晴天が続き、24度なのにこの暑さ。 とはいえ短い夏なので~ 🙂 本日はプチリフォームの紹介です。 こちらは飲食店 経年劣化した蛇口の交換です。 簡易的ですが、お手入れもしやすそう。 ...

リフォーム工事全般2023年6月27日

登別市新生町 リフォーム工事③

こんにちわ。キッチンに引き続き 洗面室リフォームの紹介です。 わかりやすく写真で紹介してゆきますね。 ビフォー アフター         ビフォー アフター            新しい設備に合ったク...

リフォーム工事全般2023年6月19日

カーペットの張替

こんにちわ。本日は階段カーペット 張替工事の紹介です まずは画像でのビフォー/アフター 部屋の雰囲気がガラッと変わる綺麗なブルー こちらはお孫さんが選んだカラー みたいです 気に入ってもらえたかな 😀...

リフォーム工事全般2023年6月16日

登別市新生町 リフォーム工事②

新しいキッチンが入り 全体的にすっきりとたイメージに 🙂 こちらのL型キッチンを撤去し 人気のI型キッチンです   真っ白なキッチン横の アクセント柄のクロスが映えますね。   次回は、洗面室のリフォ...

リフォーム工事全般2023年6月7日

登別市新生町 リフォーム工事①

こんにちわ。本日はリフォーム工事の紹介です 🙂 既存のキッチンを撤去してゆきます ビフォー アフター スッキリ広々しましたね すでに明るい雰囲気に 😀 変身

リフォーム工事全般2023年5月20日

室蘭市 アパート修繕工事①

こんにちわ。本日はアパートの修繕工事の紹介です。 経年劣化の為、外壁と階段工事が必要となりました。 階段は安全面でも事故が多い箇所ですね サイドに階段あり、一階が車庫と3階建のアパートです 住民の皆さ...

Scroll to top