こんにちわ。雪も降り始めいっきに冬がきました。 本日はビルトインガレージのご紹介です。 車にバイク、趣味道具を収納できる空間。 シャッターを開けてもらいました 😎 ※文化シャッター㈱ 軽量シャッター電...
家づくりレポート
縁石切り下げ工事
こんにちわ。不動産部よりの更新です。 入居者様より連絡が 『道路との段差があり駐車場の出入りがしずらい』 道路と歩道との段差を解消するための工事を 「歩道縁石切り下げ工事」と呼びます。 歩道であれば自...
U様邸 新築工事⑬
こんにちわ \本日は外観の紹介です/ まずはイメージデザイン ネイビーブルーと木目のバイカラー (仮設籠などあり、上手く撮れませんが) まず建物正面から 建物真横から 最後は、建物後ろ側か...
U様邸 新築工事⑫
こんにちわ 気持ち良い秋晴れです。 設備(浴槽・トイレ・キッチン等)の 設置作業が進んおります。 キッチン背面のクロスカラー良いですね 🙂 今週中にクロス作業も完了しそうです。 外壁張りも始まりました...
トイレリフォーム
こんにちは 今回は、ある店舗の和式トイレから洋式トイレへのリフォームです。 既存の和式便器を利用して洋式便器として使えるリフォームになります。 工事前はこのような、一段上がるタイプの和式のトイレです。...
U様邸 新築工事⑪
こんにちわ。11月に入りました。 引き渡しが12月中旬予定 完成まで約1カ月となりました 。 本日は初めて二階へ 🙂 クロス貼り前のパテ作業(下処理中)でした。 雰囲気がガラリと変わると思うので、室内...
U様邸 新築工事⑩
こんにちわ。温度差が激しい毎日で 運転中は暖房 ・冷房の使い分けの日々です。 電気工事も進み、壁や天井の中に 配線・スイッチボックス・給排口の管が 🙂 照明器具の取付は、先の為 完成まで、工事灯...
U様邸 新築工事⑨
こんにちわ。この数日気温がいっきに下がりました さすがに10℃以下になると肌寒い 😐 家づくりに大事な窓の取付け 窓・サッシの取付工事、ほぼ 取り付けが完了していました。 外観ばかりの紹介でしたが 内...
秋の掃除週間
こんにちわ。不動産部からの投稿です。 アパートの管理業務のなかで定期的に行なう業務として 共有部分の「清掃業務」があります。 秋の落ち葉など集まっているかな?と思いましが 今年はまだです。 周辺も見回...
アパート内装リフォーム
こんにちは 10月も半分が過ぎ、秋も深まってきましたね 昨年は夏から冬の間に秋が10日間くらいしかなかったので、今年はちゃんと秋が来てくれてうれしいです さて、今回はアパート内装リフォームのご紹介です...
U様邸 新築工事⑧
こんにちわ。昨夜の雨が嘘の様な晴天です。 屋根工事、断熱材の取り付け工事が始まっています。 断熱工法には「内張り」と「外張り」がありますが サイエンスホームでは、家全体をすっぽりと覆う「外張り断...
U様邸 新築工事⑦
こんにちわ。季節もすっかり秋めいてきました 🙂 雨予報が心配でしたが、屋根工事まで進んでいました。 大工さんが一気に立上げしていく姿が楽しみです。 ひと月前、整地だった土地が嘘の様です。 ...