こんにちわ。本日は除雪作業の紹介です。 例年に比べると積雪量が随分と少なくなりましたが 北海道の冬はまだまだ長いですね 😎 ㈱クラフトでは除雪・排雪作業を行っております。 室蘭・登別市内近郊での大型駐...
家づくりレポート
車庫横の増築②
こんにちわ。車庫横のお手洗いの増築工事 進んでおります。 が……降りましたね(雪) 引き続き、紹介させて頂きます。
浴室換気扇の交換
本日の浴室照明器具の交換に引き続き 換気扇交換の紹介です。 年々音が大きくなり、ついには動かなくなった 浴室換気扇の交換時期 一般的に設置から10年前後が目安とされています。 きちんと手入れしていても...
浴室照明器具の交換
こんにちわ。本日は浴室内照明交換の紹介です。 浴室に取り付ける照明器具は 電源線を直接接続するものが多く 湿気や水しぶきにさらされるため 防水性と耐久性が重要です。 今回は電球が剥き出していて危険性も...
手すり設置
こんにちは、日中でも氷点下の寒い日が続きますね。 歩道もツルツルしているので転ばないように慎重に歩いてます(>_<) さて今日ご紹介するのは、階段へのゴムチップと手すりの取り...
キッチンリフォーム
こんにちは 本日はキッチンリフォーム工事の様子を一気にご紹介しますよ( ^^) こちらがリフォーム工事前のキッチンです 作業台にシンク、収納扉、IHヒーターを外し、 どんどん解体し、何もない状態です ...
窓ガラスの交換
こんにちわ。例年と比べ、まだ雪が少なく感じます。 本日は結露によるガラス交換の紹介です。 「結露」には種類があることをご存知でしょうか。 結露は発生する場所によって分類されます。 その名も「表面結露」...
ロールスクリーン交換
こんにちは 雪がしんしんと降り続き、そろそろ根雪になりそうな気配です☃ さて、今日はロールスクリーンの交換をご紹介します。 ビフォーではボールチェーンが壊れ、ロールスクリー...
看板取付
こんにちは、12月も半ばになりますがまだ冬の寒さに体が慣れません。 これから冬本番ですが、今から春が待ち遠しいです。 さて、今回は「雪捨禁止」看板取付の紹介です。 ビフォーアフター これ...
車庫横の増築①
数年前、当社で新設した車庫 この度、増築させていただく事になりました。 冬期間の作業の為、天気が心配ですね。
ガレージの換気扇
こんにちわ。本日はガレージの換気扇取付の紹介です ガレージ内では普段生活している居住スペースとは異なり 結露対策が行われていない為 外の気温と中の気温の差が大きいと結露が発生し 換気も十分に行われず、...
洗濯用エルボ取り付け
こんにちわ。本日は洗濯機排水に重要な役割を果たす エルボ部品の取り付け工事の紹介です。 排水エルボが無くてもホース取付はできるそうでが エルボがないと悪臭や水漏れのトラブルが起きやすい 😥 今回は賃...