室蘭市白鳥台のハック内に新設工事をしていました「肉にく亭」様、ついに完成しました。 和風の渋い外観と思っていましたが、骨付きお肉のオブジェとかわいいキャラクターの看板がついてイメージが一変しました。 ...
リフォーム・その他の工事
屋根塗装と玄関ドア交換
こんにちわ。本日は2つのリフォームを まとめて紹介してゆきます。 1⃣屋根舗装工事 屋根の上には、さすがに上がれず 今回は社長が撮影してくれました。 2⃣玄関ドアの交換 暖...
室蘭市にお住まいなら必見!リフォーム助成金まだ残っています
3月18日から受付開始した室蘭市のリフォーム助成金。 当社でも、この助成金をご利用でのリフォーム工事をお申込みいただいております。 当初4千万円あった予算枠は今日で370万円となりましたが、まだ間に合...
トイレの交換
本日は トイレ交換の紹介です まずは既存のトイレを取り外していきます フロアを貼り替えして 新しいものに交換します 今回取付けるのは手洗い一体型トイレです 1時間ほどで取り付け工事が完了しました♪ &...
リノベーション前の撮影
こんにちわ。一年で最も寒い季節、2月。 仕事でも天候に左右される季節です。 これから大体的にリフォームする物件の写真撮影へ 😉 ビフォー写真を一枚でも多く残したく 工事前に(気合入れ 😎 ) “おじゃ...
車庫横の増築②
こんにちわ。車庫横のお手洗いの増築工事 進んでおります。 が……降りましたね(雪) 引き続き、紹介させて頂きます。
浴室換気扇の交換
本日の浴室照明器具の交換に引き続き 換気扇交換の紹介です。 年々音が大きくなり、ついには動かなくなった 浴室換気扇の交換時期 一般的に設置から10年前後が目安とされています。 きちんと手入れしていても...
浴室照明器具の交換
こんにちわ。本日は浴室内照明交換の紹介です。 浴室に取り付ける照明器具は 電源線を直接接続するものが多く 湿気や水しぶきにさらされるため 防水性と耐久性が重要です。 今回は電球が剥き出していて危険性も...
手すり設置
こんにちは、日中でも氷点下の寒い日が続きますね。 歩道もツルツルしているので転ばないように慎重に歩いてます(>_<) さて今日ご紹介するのは、階段へのゴムチップと手すりの取り...
キッチンリフォーム
こんにちは 本日はキッチンリフォーム工事の様子を一気にご紹介しますよ( ^^) こちらがリフォーム工事前のキッチンです 作業台にシンク、収納扉、IHヒーターを外し、 どんどん解体し、何もない状態です ...
窓ガラスの交換
こんにちわ。例年と比べ、まだ雪が少なく感じます。 本日は結露によるガラス交換の紹介です。 「結露」には種類があることをご存知でしょうか。 結露は発生する場所によって分類されます。 その名も「表面結露」...
ロールスクリーン交換
こんにちは 雪がしんしんと降り続き、そろそろ根雪になりそうな気配です☃ さて、今日はロールスクリーンの交換をご紹介します。 ビフォーではボールチェーンが壊れ、ロールスクリー...